働き方改革の影響からリモートワークが推奨されてきました。自宅やコワーキングスペースなどで仕事ができるので、ついつい引きこもりがちになってしまいますよね。自宅から出る機会が減ったことで、以前よりも太ってしまったなどの悩みを抱えている方もいるはずです。
今回は、リモートワーク太りを解消するための縄跳び「Smart Rope ROOKIE」をご紹介します。ただの縄跳びではなく、スマートフォンと連動できる縄跳びであり、日々の運動記録をアプリで管理できるスグレモノなのです。
「Smart Rope ROOKIE」の特徴や、実際に利用した方のレビュー・口コミについても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
スマホと連動させる進化系の縄跳びが登場!
出典:Amazon
「Smart Rope ROOKIE」を開発・販売している「Tangram Factory」は、日常のありふれたモノにインターネット技術を繋ぐことで、新たな体験を生み出すことを目指しています。まさに「IoT(Internet of Things)」を目指しているブランドです。
縄跳びは、黙々と飛び跳ねる運動を繰り返すアイテムです。省スペースでも気軽に有酸素運動ができるアイテムとして注目されていますが、何百回も飛ぶのは、どうしても飽きてしまいますよね。ダイエットを目指している方にとっては「もっと、楽しみながら縄跳びをしたい」と思うはずです。
「Smart Rope ROOKIE」は、スマートフォンアプリと連動させることで、運動記録をリアルタイムで確認することができます。楽しい運動で痩せたいと思っている方にもおすすめです。
商品仕様
- サイズ:W28×H150×D30mm
- ロープ:直径4.1 / 長さ300mm
- 重量:105g
- 接続:Bluetooth4.0以降
- バッテリー:リチウム電池
「Smart Rope ROOKIE」は、ブラック、ブルー、ピンク、コーラルの4色展開をおこなっています。使用頻度にもよりますが、バッテリーの寿命は約3ヶ月が目安です。
Smart Rope ROOKIEの魅力を徹底解説
出典:Amazon
「Smart Rope ROOKIE」の魅力を徹底解説します。
【Smart Rope ROOKIE】
- 洗練されたデザイン
- 高性能センサーを搭載
- ロープの長さを自由に変えられる
- ボールベアリングを内蔵
- 多彩なアプリ機能
洗練されたデザイン
出典:Amazon
「Smart Rope ROOKIE」は、シンプルかつ高級感のあるデザインがかっこいいと評判になっています。カラーバリエーションは4色展開。男女ともに使用できる配色になっています。
高品質な表面仕上げによりハンドル部分は滑りにくく、手のひらに快適におさまるのも嬉しいポイントです。
一般的な縄跳びでは安っぽさが目立ちますよね。本商品なら唯一無二のオリジナル感があるので、SNSに投稿するときも「かっこいい自分」「美しい私」を表現できます。
高性能センサーを搭載
出典:gloture
ジャンプの回数を正しく測定する高性能センサーは、ハンドル内部に搭載されているため、性能が劣化する心配もありません。
「Smart Rope ROOKIE」は、電源ボタンも排除。縄跳びを開始すると自動的に電源が入る仕組みになっています。
ロープの長さを自由に変えられる
出典:gloture
「Smart Rope ROOKIE」は、利用者のレベルに応じて難易度を調節できます。縄が長いほど難易度が低く、短いほど難易度が上がります。ロープ自体は耐久性があり滑らかなので、快適にジャンプができるはずです。
ボールベアリングを内蔵
出典:gloture
各ハンドルには、金属合金製のボールベアリングを搭載しているため、縄が周りやすく、スムーズに縄を回すことができます。
縄跳びが苦手な方からも飛びやすいと評判なので、運動経験がない方にもおすすめです。
多彩なアプリ機能
出典:Amazon
- ベーシックカウント:縄跳びをすると自動的にカウントがスタート(ジャンプ回数、カロリー消費量、ジャンプ時間)
- インターバルトレーニング:自分に最適なレベルを選んで運動できます
- リーダーボード:世界中のユーザーで、自分がどのレベルなのか確認できます
- ヒストリ:月間や年間グラフを確認して、どのくらい目標達成ができたのか確認できます
- コンペティション:スマートロープを使う友達と、一緒に競争できます