SDカードのおすすめ人気ランキングT0P3|選び方も徹底解説

SDカードは、カメラやスマートフォンのデータを保存するための必須アイテムです。しかしたくさん種類があるので、どれを購入したら良いのか迷ってしまいますよね。

SDカードには、スピードクラスや書き込み速度・読み取り速度、容量などに違いがあるので、目的や用途に適した商品を購入する必要があります。

そこで今回は、SDカードのおすすめ商品を紹介します。用途別の選び方についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

SDカードの選び方

まずは、SDカードの選び方について解説します。SDカードといっても、さまざまな種類があるので、特徴をふまえた上でベストな商品を選びましょう。

【SDカードの選び方】

  • SDカードの種類・容量
  • 転送速度
  • 書き込み速度・読み取り速度

SDカードの種類・容量

SDkカードは容量の大きさによって、「SDカード」「SDHCカード」「SDXCカード」の3種類に分けられます。一般的には3種類を総称してSDカードと呼びますが、正式には容量によって区別されているのです。

「SDカード」は容量が2GBと少ない

SDカードは、容量が2GBと少ない設計です。しかし互換性が高く、古いデジタルカメラにも対応しているので、レトロなカメラにも使用できる場合があります。

撮影後、画像や動画データをすぐにパソコンに移動させたい場合は、比較的安価で購入できるSDカードがおすすめです。あくまでも一時的なデータ保存に向いています。

「SDHCカード」は最大32GBまで!たくさんの写真や動画撮影に最適

SDHCカードは、SDカードよりも大容量でありながら価格がリーズナブルであり、コスパに優れています。旅先などで、たくさん写真や動画を撮りたいと思っている方におすすめです。

解像度の高いHD動画などを撮影する場合は、最低でも32GBの容量は欲しいところです。

「SDXCカード」は64GB〜に対応!一眼レフや動画撮影は迷わずコレ

SDXCカードは容量が大きく、高解像度の写真や長時間の動画撮影をするときに適しています。一眼レフカメラなどを使用する場合は、SDXCカードを選びましょう。

転送速度はとても重要なポイント

コンパクトデジタルカメラやデジタル一眼カメラで最大転送速度の速いカードを使えば、連写撮影がより快適になります。また、撮影した写真や動画をパソコンにコピーするするのも早くできるので、スムーズな編集が可能です。

転送速度を確認するときは、SDカード本体に記載されている「スピードクラス」を確認しましょう。

出典:ビックカメラ

スピードクラスには、「SDスピードクラス」「UHSスピードクラス」「ビデオスピードクラス」の3つの規格があります。数字とともにマークで記載されています。数字が大きいほど転送速度が速いことを意味しています。

フルHD動画の撮影なら、【スピードクラス10・UHSスピードクラス1・ビデオスピードV10】の商品がおすすめです。

書き込み速度と読み取り速度

SDカードを選ぶときは、「書き込み速度」と「読み取り速度」を確認しておくことも大切です。

連写するなら書き込み速度が速いものを選ぶ

カメラの連写機能を使う場合は「書き込み速度」が速いものを選びましょう。「書き込み速度」は、「30MB/秒」のように記載されています。「MB/秒」の数字が大きいほど、書き込み速度が早くなります。

たとえば「書き込み速度」が遅いSDカードの場合、決定的瞬間にシャッターが切れなかったり、連写ができなくなってしまうなどの弊害が起こります。鳥が羽ばたく瞬間など、印象的な写真を撮影したいなら、書き込み速度が速いものを選びましょう。

素早いデータ転送をしたいなら読み取り速度をチェック

撮影したデータを素早く転送したいなら、「読み取り速度」をチェックしましょう。書き込み速度と同じように「30MB/秒」と記載されており、数字が大きいほど読み取り速度が速いことを表しています。

「読み取り速度」が遅いと、パソコンにデータを転送するまでに時間がかかるので、時間を浪費してしまいます。

SDカードのおすすめ人気ランキングTOP3|コスパ最高の商品をピックアップ

ここからは選び方をふまえて、SDカードのおすすめ人気ランキングTOP5をご紹介します。

  • 1位
  • 2位
  • 3位

1位:SanDisk SDXCカード 64GB

出典:Amazon

【商品概要】

  • 規格:SDXC
  • 容量:64GB
  • UHSスピードクラス:3
  • ビデオスピードクラス:V30
  • 転送速度:170MB/秒

「SanDisk」の大人気シリーズ「Extrema PRO」のSDXCカードです。64GBなので、写真や動画撮影にも最適。高解像度であるHD動画や4K撮影にも適しています。

2位:SanDisk SDHCカード 32GB

出典:Amazon

【商品概要】

  • 規格:SDHC
  • 容量:32GB
  • UHSスピードクラス:3
  • ビデオスピードクラス:V30
  • 読み取り速度最大:90MB/秒
  • 書き込み速度最大:40MB/秒

「Extreme」は、上位モデルである「Extrema PRO」よりもリーズナブルに購入できる、コストパフォーマンスに優れたシリーズです。容量はやや小さくなるものの、街歩きで写真や動画撮影をする用途なら十分。「書き込み速度・読み取り速度」も申し分ありません。

「Extrema PRO」同様に、耐久性が高いことが魅力です。耐水や耐衝撃などが優れており、外での撮影にも適しています。

3位:SAMSUNG SDXCカード 128GB

出典:Amazon

【商品概要】

  • 規格:SDXC
  • 容量:128GB
  • UHSスピードクラス:3
  • 読み取り速度最大:100MB/秒

SAMSUNGのSDXCカードは、最大100MB/秒の高速転送が可能。瞬時にデータをPCに保存したり、友達とシェアしたりできます。128GBや256GBは4K動画記録にも対応しています。

モバイルバージョンを終了