働き方改革や新型コロナウイルスの影響により、リモートワークに移行する企業が増えてきました。読者の中にも、自宅やカフェで仕事をしている方も多いはずです。
リモートワークの必須ツールといえば、Webカメラですよね。当サイトでも以前にWebカメラのおすすめ商品を紹介する記事を公開しました。
Webカメラを導入した方の中には、「自分好みの角度にカメラを設置できない」「不安定な場所に設置をして、会議中にカメラが落下してしまった」などのアクシデントで悩んでいる方も多いようです。
そこで今回は、Webカメラの位置を自由自在に調節できる「Webカメラスタンド」のおすすめ商品をご紹介します。選び方や実際に利用している方のレビュー・口コミも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
Webカメラスタンドを使用するメリット
Webカメラスタンドは、以下のようなメリットがあります。
- Webカメラの高さや角度を自分好みに調節できる
- 見せたくない場所を隠すことができる
- 安定性が高いので、Webカメラの落下を防止できる
「Webカメラを買ったけど、設置する場所がなくて困っている」「不安定な場所に設置して落としてしまった」などの経験がある方は、Webカメラスタンドを導入してみましょう。
Webカメラスタンドの選び方
Webカメラスタンドを選ぶときは、以下のポイントを確認しておきましょう。
【Webカメラスタンドの選び方】
- 取り付け方法
- 機能性
- 耐荷重
それぞれの項目について詳しく解説します。
取り付け方法で選ぶ
Webカメラスタンドは、「スタンド式」「クランプ式」「三脚」など、商品によって取り付け方法が異なります。まずは、取り付け方法の違いや特徴を把握しておきましょう。
スタンド式
スタンド式は、その名の通りWebカメラスタンドの底部にスタンドが設置されているタイプです。ネジなどのパーツで固定する必要がなく、自分の好きな場所に設置できます。オフィスや自宅内であれば簡単に持ち運びができるので、さまざまな場所で使用したい方におすすめです。
スタンド式は、デスクのスペースが取られてしまうのが難点。狭いデスクの場合、うっかり手が当たって倒れてしまうことも考えられるので、ばるべく耐久性や安定性の高い商品を選びましょう。
クランプ式
クランプ式は、金属のパーツを机に挟み込んで固定する設置方法です。スタンド式と比べると固定力が高く、うっかり手が当たったとしても倒れる心配はありません。
クランプ式はネジを回してステンドを固定します。そのため頻繁に設置場所を変えると、手間になってしまうのがデメリットです。ある程度、作業場所が確立されている方におすすめです。
三脚式
三脚式は、スタンドに脚が付いたタイプです。スタンドタイプと比べて安定性が高く、ちょっとの振動であれば倒れる心配はありません。
三脚式の多くは、Webカメラだけではなくスマートフォンを設置できる機能が搭載されています。Webカメラスタンドに付加価値を求めている方は、三脚式を選びましょう。
機能性で選ぶ
Webカメラスタンドを選ぶときは、使いやすさを左右する機能性も確認しておきましょう。Webカメラスタンドのなかでも確認すべきなのは、アームの種類です。
フレキシブルアームと呼ばれる、柔軟性の高いアームを採用しているスタンドは、Webカメラの高さや角度を細かく調節することができます。フレキシブルアームは、コンパクトに折りたためるタイプもあるので、持ち運び用の商品を探している方にもおすすめです。
耐荷重で選ぶ
Webカメラスタンドを選ぶときは、スタンドの耐荷重を確認しておきましょう。記載されている耐荷重よりも重たいWebカメラを設置する場合、Webカメラの重さに耐えられず、スタンドごと倒れてしまう可能性もあります。
特にフレキシブルアームの場合は注意が必要です。Webカメラが重すぎると、使用中にWebカメラがガクッと倒れてしまうことも考えられます。
スマートフォンやタブレット端末の設置も検討している方は、なるべく耐荷重に優れた商品を選びましょう。
【リモート会議で大活躍】Webカメラスタンドのおすすめ商品3選
ここからは、リモート会議で活躍する「Webカメラスタンド」をご紹介します。商品ごとの特徴や魅力はもちろんのこと、実際に利用している方のレビュー・口コミも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
Neewer
【商品仕様】
- カラー:ブラック
- 材質:鉄・プラスティック
- 最大高さ53cm
- 最大荷重:0.8kg
- 取り付け方法:スタンド
カメラアクセサリーなどを手掛ける「Neewer」から発売された商品です。さまざまな角度や高さを調節できるアームが搭載されているので、自分好みのカメラアングルで映像を提供できます。
鉄製フレームを採用しているので、耐久性も抜群です。一般的なWebカメラスタンドと比べて重量感があるので、少しの振動でもスタンドが倒れる心配はありません。
利用者からのレビュー・口コミ
ここからは、実際に商品を利用している方のレビュー・口コミをご紹介します。
【★★★★★:テレワークやWeb会議には十分です】
正直言って某隣国製の製品をあえてアマゾンで買うのは避けているのですが
この商品ぐらいならと思い(たいした期待するものでもないですし)購入しました。
安定もよくロジテックのウェブカメラも追加部品なしで、そのままアタッチできました。
もちろん安定性を保つためにベース部分は重いですが、こんなもんでしょう。
他のレビューで装着部分がネジのみで、これだけでは何もアタッチできないと書かれていましたが
よく画像や商品説明を読めば、常識の範囲で理解できると思いました。
ウェブカメラに1/4ネジ穴が付いているかどうか(三脚対応かどうか)事前によく調べればわかること。
すこーしベース部分が小さければよかったと思いますが、安全性の為にこのぐらいの大きさは仕方がないのかなとも思います。 こういった製品に何を求めるのか、価格と製品のバランスを理解すれば買って正解と思います。引用:Amazon
【★★★★★:期待通りでした】
Webカメラは購入したもののい三脚がなく、手元を映すときの高さ調整ができませんでした。こちらは三脚より、高さや角度の調整が簡単そうだったので購入しましたが、期待通りの商品で満足しています。商品もすぐに届き、翌日から活用でき助かりました。価格も手頃でおすすめです。
引用:Amazon
【★★★★★:Webカメラをちょうど良い位置に持ってこれる】
webカメラの位置を机上のよい位置に持ってくるのに便利です。コンデジ+自由雲台+ケーブルの400g前半でもそれなりに安定しています。下がってくることなしでした(使っているうちにまた変わるかもしれませんが…)。机の端にクランプするもの比べると自由度が高くて良いです。楽ですね。机の上の場所をとるので、シンプルなスタイルが好きな人にはお奨めしがたいですが、そこまで拘らないのであればよいと思います。ものはしっかりしています。
引用:Amazon
サンワサプライ
【商品仕様】
- サイズ:W115×D115×H220mm
- 重量:約410g
- 材質:スチール・ABS樹脂
- 耐荷重:660g
- 最高地上高:315mm
- 最低地上高:210mm
サンワサプライから発売されたWebカメラスタンドです。卓上カメラスタンドとして、自分好みの高さに調節できるのが最大の特徴。顔の正面にカメラをセットできるので、相手からも顔が見えやすく、印象も良くなるはずです。
スマートフォンを取り付けられるホルダーが搭載されているので、Web会議以外の用途としても利用できます。
重さのある台座を採用しており、スタンド式でありながら安定感抜群です。少しの振動でも倒れる心配がなく、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。
利用者からのレビュー・口コミ
ここからは、実際に商品を利用している方のレビュー・口コミをご紹介します。
【★★★★☆:いろんな意味で三脚タイプより安定】
よくある三脚タイプは、設置場所を固定するなら良いのですが頻繁に移動するなら3本の脚の高さや角度の調整がまず面倒。この卓上スタンドはその点、高さを先に決めて次に角度を微調整して、と作業がシンプル。フットプリントも前者の三角形よりずいぶん小さく収まりますが、webカメラやスマホを固定するだけならまったく不安はありません。
引用:Amazon
【★★★★★:ベストな選択】
土台部分も重さがあり安定して使えます。
ミニ3脚より場所も取らずに使えるので重宝しています。
早く買っておけばよかったと思いました。引用:Amazon
【★★★★★:お手軽】
つくりは少し安っぽいけど、値段を考えればしょうがないかな。ミニ三脚よりも場所を取らず、安定感もOK。Webカメラ(ASUS ROG Eye)をセットして、常用している。
引用:Amazon
Acetaken
【商品仕様】
- カラー:ブラック
- 材質:金属・プラスティック
- 重量:145g
- 最大積載重量:0.5kg
- 長さ:約64cm
高さや角度を自由自在に調節できるフレキシブルアームを採用したWebカメラスタンドです。Webカメラはもちろんのこと、アクションカメラなどを設置することができます。
一般的なWebカメラスタンドの場合、手元を映すことが難しいと思います。しかしフレキシブルアームなら、アームをグッと曲げて手元を撮影することができます。
利用者からのレビュー・口コミ
ここからは、実際に商品を利用している方のレビュー・口コミをご紹介します。
【★★★★★:さまざまな角度から撮影が可能】
64センチスタンド
画像を見る限り柔らかそうなイメージがありますが、とても固くしっかりしているため垂れ下がったりズレたりすることはないかと思います。
ただ、最初に位置を決める際に微調整が少し大変です。引用:Amazon
【★★★★★:これ、使えますね】
WEBカメラの支持器具として、安いのを……と探していましたが、
このスタンドは、曲げるのに力が要る代わりに、支持力があるので
カメラ画像が、ぶれずに見易いです。
また、パンタグラフ式の支持では無いので、設置に場所を取らない
のも、◎です。
コンパクトデジカメ程度なら、そのまま支持できますので、
デジカメの使い道が広がります。
(机の上、20cm~10cmの辺りで撮影するのって、手持ちだと
結構ぶれているんです。)
買ってよかった……品物です。引用:Amazon
【★★★★★:当初の目的を果たしています】
テレビ会議用に購入。パソコンにはカメラはなく,カメラだけだとパソコン本体に挟むようなものや据え置き型。いずれも安定せず位置決めも大変。本製品を使用することで,安定して,好きな位置にカメラを設置することができます。広角のカメラを使えば,大変見通しのよい画面ができます。
Web 会議用にお勧めです。
引用:Amazon