[車を引っ張れるUSBケーブル] 究極の耐久性を持つ「Super Cable」を紹介

スマホやタブレットからパソコンまで様々なデバイスを充電したりなど、USBケーブルは今や現代人には欠かせないものになっています。

そんなUSBケーブルにおいては充電速度やデータの転送速度などが重要な要素ですが、毎日使うものだからこそ気になるのが「耐久性」ではないでしょうか。

みなさんも

急にケーブルが断線したり、
・端子部分が壊れたりして

充電できなくなってしまった経験はあるでしょう。これは本当に困りますよね。
特にスマホを充電できないのは現代人にとっては致命的な問題なので、

やはり「耐久性」は重要と言えるでしょう。

そこで今回はクラウドファンディングサイト「Kickstarter」のプロジェクトである世界最強の耐久性を持つUSBケーブル「Super Cable」を紹介します。


[商品詳細ページ/USB-C to Lightning] Super Cable: World’s Toughest Charging Cable by Horizon — Kickstarter

[商品詳細ページ/USB-C] World’s Toughest USB-C Cable Built With Ballistic Fiber by Horizon — Kickstarter

従来のUSBケーブルの課題

従来のUSBケーブルには以下のような問題があります。

・使用しているうちにケーブルが断線してしまう

・ケーブルの根本部分が壊れやすい

・充電速度、データ転送速度にばらつきがある

このような課題を解決し、特に「耐久性」についてはバツグンの強度を持つのが「Super Cable」です。

USBケーブル「Super Cable」の特徴

まず、 Super Cableには片側がライトニングの「USB-C to Lightning ケーブル」と 両端がUSB-C の「USB-C ケーブル」の2種類があります。

USB-C to Lightning

USB-C to USB-C


Super Cableの主な特徴は

・Kevlar fiberという特殊素材による高い「耐久性」

折り曲げに強い「Anti-Bending デザイン」

・高速な充電速度とデータ転送速度


・4K出力に対応(USB-Cケーブルのみ)

と、このような感じになっています。

以下で詳しく解説します。

Super Cableは究極の耐久性を持つ

Super Cable の最大の特徴はなんと言っても「耐久性」の高さです。

まず下の動画を見てください。

見ての通り車を引っ張れるぐらいの強度なんです。その後しっかりiPhoneが充電できていますね。

さすがにみなさんの中にも、これ以上の負担をかける使い方をする人はいないと思うので、日常使いで断線する心配はなさそうです。

この耐久性を実現しているのが「Kevlar fiber」という特殊繊維を使った構造にあります。

Kevlar fiberというのはデュポンという会社によって開発された高強度・高耐熱性の繊維で、同じ重さの鋼鉄と比べて5倍の強度を持っていると言われています。

特に引っ張り強度が強く、船や飛行機、自動車、防弾・防刃べストなどに使用されています。


Kevlar® 繊維でより強く、安全に


人々の冒険心を満たし、次のレベルへ押し上げる DuPont™ Kevlar® アラミド繊維。 このスーパー繊維は、防護服や付属品、装備など、さまざまな製品の安全性と耐切創性の向上に利用されています。 軽量で耐久性があり、極めて強靭。 そんな特性を持つ Kevlar® ブランドのアラミド繊維は防弾・防刃チョッキの素材として特に有名で、危険な任務につくヒーローたちを応援しています。 また、スキー場やつづら折りのトレイル、過酷な砂漠地帯、さらには宇宙空間でも、アラミド繊維は活躍しています。


DUPONT

このKevlar fiberで導線を覆い、さらに周りを丈夫な編込み素材で包むことで車を引っ張ってもちぎれない高い耐久性を実現しているのです。

さらに3万回の折り曲げにも耐えられる「アンチ・ベンディング・デザイン」により端子の根本部分の強度が高いのも特徴です。


読者のみなさんの中にも端子の根本部分が壊れやすくて困っているという人は多いのではないでしょうか。「Super Cable」ならそんな心配はいりません。

Super Cableは基本性能もバッチリ

「車を引っ張ても断線しない」「3万回折り曲げても大丈夫」など耐久性の高さはおわかり頂けたと思いますが、USBケーブルとしての基本性能も充実しています。

まず、「USB-C to Lightning ケーブル」は 18Wかそれ以上のUSB-C ACアダプターに接続することで Power Deliveryによる急速充電で iPhone Xs Maxをわずか30分で50%充電できます。

AppleオリジナルのUSBケーブルは
30分で20%なので
比較すると約2.5倍も速いのです。

みなさんも経験があるかと思いますが、充電し忘れに気づいた朝ってかなり焦りますよね。でも、「Super Cable」があれば安心です。

データ転送速度は480MbpsでMacbookとiPhoneの間での音楽や映像などデータのやり取りも問題ありません。


さらに、Apple公式のMFi認証を得ているのでデバイスに損傷を与えたり、漏電などを引き起こす可能性がないのも嬉しいポイントです。

MFi認証とはAppleがサードパーティー製品に対してAppleデバイスでの安全で確かな動作を保証いているものです。
PDの急速充電にはMFi認証を取得したUSBケーブルのみが対応します。

「USB-C ケーブル」は Power Deliveryをサポートしており 最大100Wの充電に対応しています。そのためMacBook Pro 15インチであれば

35分で50%、

98分で100%充電することができます。

もちろんUSB-C搭載でPower Deliveryに対応していれば他のパソコンでも上記のような急速充電は可能です。

さらに4K映像の出力もサポートしています。ちなみにApple純正のケーブルは4Kには対応していません。

データ転送に関しては最大10Gbpsに対応したUSB3.1Gen2にをサポートしています。

「Super Cable」の欠点

とても耐久性が高く、速度の面でも妥協のないSuper Cableですが「少し太い」ことが1つ欠点であると言えます。

「USB-C to Lightning ケーブル」は

Apple純正が3.52mmに対して「Super Cable」は4.11mmと僅かに太く、

「USB-C ケーブル」は

5.24mmとApple純正よりも2倍程度の太さとなっています。

この太さをどのように捉えるかは読者のみなさん次第ですが、何よりも耐久性の高さを考えれば許容範囲ではないでしょうか。

USBケーブル「Super Cable」のスペック

「USB-C to Lightning」

  • 長さ:1.2m/2m
  • 重さ:29g
  • 色:カーボンファイバーブラック
  • 素材:Kevlar fiber
  • 認定:MFi CE RoHs FCC
  • データスピード:480Mbps
  • その他:PD Fast Charging

「USB-C」

  • 長さ:1m
  • 重さ:44g
  • 色:カーボンファイバーブラック
  • 素材:Kevlar fiber
  • 認定:CE RoHs
  • タイプ:USB-C to USB-C
  • 最大出力:100W(20V 5A)
  • データ転送:USB3.1Gen2ー10Gbps
  • 映像出力:4K

USBケーブル「Super Cable」の出資額と報酬

「USB-Cケーブル」はすでにキックスターターでのプロジェクトが終了しているので一般販売になります。

小売価格は29.99(約3,240円)ドルです。
6月26日現在、公式サイトで24.99ドル(約2,700円)の割引価格で販売されています。

「USB-C to Lightning ケーブル」

  • 「Super Early Bird 」1×Super Cable 
    14ドル(1,594円)以上 50%オフ
  • 「Early Bird 」 1×Super Cable
    17ドル(1,849円)以上 40%オフ
  • 「Kickstarter Special 」 1×Super Cable
    19ドル(2,099円)以上 35%オフ
  • 「Super Early Bird for 2 Cables」 2×Super Cable
    28ドル(2,999円)以上 50%オフ  
  • 「Kickstarter Special for 2 Cabels 」 2×Super Cable
    37ドル(4,099円)以上 38%オフ
  • 「Super Early Bird for 3 Cables +1Free 」 4×Super Cable (無料で1本もらえる)
    51ドル(5,599円)以上 58%オフ  
  • 「Super Early Bird for 3 Cables +1Free 」 4×Super Cable (無料の1本でUSB-Cケーブルを選べる)
    51ドル(5,599円)以上 58%オフ    
  • 「Super Early Bird for 6 Cables +2 Free 」 8×Super Cable (無料で2本もらえる)
    99ドル(10,799円)以上 58%オフ  
  • 「Super Early Bird for 9 Cables +3 Free 」 12×Super Cable (無料で3本もらえる)
    146ドル(15,599円)以上 60%オフ

Kickstarterでのプロジェクトの予定

「 USB-C to Lightning ケーブル」

Kickstarterでの出資期限:7月31日
発送開始時期:8月

※USB-Cケーブルは既にプロジェクト終了

「Super Cable」まとめ

  • 特殊繊維による車を引っ張れる究極の「耐久性」
  • 3万回の折り曲げに耐えられる構造
  • 高速なデータ転送と充電速度、4K出力に対応
  • 「USB-C to Lightning」「USB-C」の2種類がある

USBケーブルは現代人にとっての必需品だからこそ「耐久性」は重要な要素です。「Super Cable」で最強の「耐久性」を手に入れてみてはいかかでしょうか。

気になった方はぜひKickstarterや公式ページで確認してみてください。